Quantcast
Channel: 独身おやじの趣味の部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 987

ソニーのST-5150D

$
0
0

ソニーのチューナー

ST-5150D

ヤフーオークションで330円で落札

FM・AM受信問題なし

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ミドリ色のランプが綺麗ですね

ST-5150Dの画像
SONY ST-5150D\49,800(1975年頃)

解説
ジャンクションFETや4連バリコンを使用したFM/AMチューナー。

高周波増幅回路に新開発のジャンクションFETと4連バリコンを使用しています。さらに、安定した局部発振回路、FET ミキサー回路で構成されています。

中間周波数増幅回路には2素子ソリッド・ステート・フィルターを採用しています。さらに、ICを採用することで精度を高めています。

MPX回路には高集積度ICとIC専用の新開発コイルユニットを採用しています。

AMチューナー部には高集積度ICソリッド・ステート・フィルターを含むトリプルチューンIFTを採用しています。

大型ダイヤルと等間隔目盛を採用しています。

ローパスフィルターの採用でキャリアリークやビートの無い録音を可能にしています。

マルチパスをチェックできる出力端子を搭載しています。

シグナルメーターをマルチパス・インジケーターにかえるマルチパススイッチを搭載しています。

FM4チャンネル放送に備えて、FMディスクリミネーター出力端子を搭載しています。

75Ω同軸コネクター用専用端子を搭載しています。

ハイ・ブレンド回路を搭載しています。
 
  
機種の定格

型式FM/AMチューナー
<FMチューナー部>
アンテナ端子300Ω平衡型
75Ω不平衡型(同軸ケーブルコネクター)
実用感度2.0μV(IHF規格)
感度1.6μV(SN比=30dB)
SN比70dB
キャプチャーレシオ1.0dB
選択度70dB(IHF)
イメージ妨害比75dB
IF妨害比90dB
スプリアス妨害比90dB
AM抑圧比56dB(IHF)
周波数特性20Hz~15kHz ±1dB
歪率mono:0.3%(400Hz、100%変調時)
stereo:0.5%(400Hz、メイン45%サブ45%パイロット10%変調時)
FMステレオセパレーション40dB以上(400Hz)
19kHz、38kHz抑圧比50dB
出力電圧/インピーダンス固定出力:750mV/10kΩ
可変出力:0~2V/1.8kΩ
マルチパス出力 Vertical:150mV/10kΩ
           Horizontal:150mV/100kΩ
FM Discri out:200mV/3kΩ
<AMチューナー部>
アンテナフェライトバーアンテナ
外部アンテナ端子付
感度50dB/m(バーアンテナ使用時)
30μV(外部アンテナ使用時)
S/N比50dB
イメージ妨害比45dB(1,000kHz)
歪率0.6%
<総合>
電源AC100V、50Hz/60Hz
消費電力15W
外形寸法幅400×高さ149×奥行344mm
重量7.0kg






Viewing all articles
Browse latest Browse all 987

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>