Quantcast
Channel: 独身おやじの趣味の部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 987

トリオのKT-3300

$
0
0

トリオのチューナー

KT-3300

ヤフーオークションで1円で落札

電源のみ確認との表示

また懲りずに

大好きな

ジャンク勝負です

ではいつものように

電源ON

アンテナ繋いで

勝負

ほ~

FM・AM受信しました

イメージ 1

イメージ 4

イメージ 2

イメージ 3




KT-3300の画像
TRIO KT-3300\25,500(1975年頃)
\27,000(価格改定後、1975年頃)

解説
フェイズリニア4素子フィルターを採用したFM/AMチューナー。

高周波段には低雑音でリニアリティの良いジャンクションFETやFM3連周波数直線型バリコン、樹脂封印された一体成形型コイルなどを使用しており優れた受信特性を得ています。

IF段にはフェイズリニア4素子フィルターと高密度ICに加え帯域の広いクォドラチャー検波などを採用し優れた位相特性と安定性を得ています。

MPX部には安定性にすぐれ、経年変化に強いPLL回路を使用しています。

60φの大型フライホイールの採用と、最少必要限度のプーリー、ダイヤルワイヤーを可能な限り短くすることによって、バックラッシュの無い正確なチューニングを可能にしています。
さらに200mmのロングダイヤルスケールを採用しています。

オートFMミューティングを搭載しており、ミューティングレベル以上のSN比にすぐれた電波はステレオで、微弱な電波はモノラルHi-Fiで受信します。

FMステレオインジケーターを搭載しています。

別売でウッドケースがありました。
 
 
リアパネル
一体成型コイル60φフライホイール
 
機種の定格

型式FM/AMチューナー
<FMチューナー部>
受信周波数76MHz~90MHz
アンテナインピーダンス300Ω平衡
75Ω不平衡
感度(IHF)1.9μV
クワイティングスロープ50dB(5μV)
56dB(10μV)
65dB(50μV)
歪率(400Hz、100%変調)mono:0.2%
stereo:0.4%
イメージ比60dB
選択度(IHF)60dB
IF妨害比90dB
ハーモニック・スプリアスレスポンス75dB
AM抑圧比50db
キャプチャーレシオ1.0dB
ステレオセパレーション30dB(400Hz)
30dB(50Hz~10kHz)
キャリアリーケージ40dB
周波数特性30Hz~15kHz +0.2 -2.0dB
<AMチューナー部>
受信周波数525kHz~1605kHz
感度(IHF)20μV
歪率0.9%
SN比(30%変調、1mV入力)50dB
イメージ比45dB
選択度(IHF規格)35dB
<総合>
出力レベル/インピーダンス(400Hz)FM(100%変調):0.15V/5.6kΩ
AM(30%変調):0.7V/5.6kΩ
電源電圧AC100V/117V、50Hz/60Hz
定格消費電力(電気用品取締法)10W
外形寸法幅380×高さ140×奥行255mm
重量5.3kg
別売ウッドケース SRA-3000(\4,500)
 
ウッドケース装着時
KA-3300とKT-3300

 




Viewing all articles
Browse latest Browse all 987

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>